家具・生活雑貨 PR

おしゃれなペンダントライト3選!スタイリッシュで暖かみのある照明の選択肢2024!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お部屋のムードをデザインしてくれる照明。

そんな照明の中でもペンダントライトは手軽に設置できるので個人的におすすめしています。

ペンダントライトは吊り下げるタイプなのでインテリアにもなり、1つあるだけでお部屋の印象をガラッと変えてくれるおしゃれアイテム。

我が家でも家のキッチンとトイレの計3か所にペンダントライトを設置しており、とても気に入っている場所となっています。

しかし今では「ペンダントライト」と検索すると沢山の種類があり悩んでしまいますよね。

今回は、数あるペンダントライトの中でも我が家で設置しているおすすめのペンダントライトをご紹介します。

お部屋の模様替えやマイホーム設計の参考になればうれしいです。

ペンダントライトとは

まず初めにペンダントライトの説明からしていきます。

あまり興味の無い方はスキップしていただいても構いません。

ふんわりと理解していれば問題ないので好みのデザインで選んでしまっていいと思います!

用途と役割

ペンダントライトとは天井から吊り下げられた照明器具のことで、一般的に1つの光源を持ち、特定の空間を照らす役割を果たします。

その形状やデザインは多様で、様々な用途に適しているのでどんな空間にも合わせやすい特徴があります。

また照明だけの目的でなく、お部屋のデザイン要素としても重要です。

お部屋の空間にアクセントを加えたり、機能的な照明を提供したりする役割もあります。

適用範囲

リビングで使用する場合は中心の高い位置に設置することで、空間全体を均等に照らしてくれます。

キッチンでは主にカウンター上に吊るすパターンが多く、作業スペースを照らすの役立ちます。

ダイニングでの使用は、食卓上に配置することで食事を引き立たせるアクセント照明として役割があります。

メリット

ペンダントライトは、高さの調節や調光機能を利用して、照明効果をカスタマイズできます。

また、空間に独自のデザイン要素を追加し、インテリアにアクセントを加えることができます。

さらに、高さを調整できるため特定の用途やスペースに合わせて適切な明るさを得ることが可能となっています。

ペンダントライトが1つあるだけでお部屋の印象がガラッと変わるので個人的にはおすすめです!

デメリット

ペンダントライトは特定の空間や物を照らすために設計されているので、広範囲を明るくすための光源としては期待できません。

1畳程度のトイレなどは問題ありません。

また、ペンダントライト自体にホコリがかぶるので掃除の手間が発生してしまいます。

さらに、ペンダントライトは他の照明器具と比較すると高価なものが多いので、おしゃれのためにそこまでコストをかけられるか、今一度考えてみる必要があります。

ペンダントライトの種類

ペンダントライトの種類は大まかに5種類あります。

それぞれのペンダントライトには異なる特徴があり、用途や役割に合わせて選ぶことが大切です。

自分の好みやお部屋の雰囲気に合わせて、インテリアデザインに合った最適なペンダントライトを見つけるための参考にしてください。

木製ペンダントライト

天然の木材を使用して作られ、その素材の温かみと自然な風合いが特徴です。

木の種類によって外観が異なります。

木製のペンダントライトはリラックスした雰囲気を醸し出すため、寝室やリビングルームに最適。

ナチュラルな和風インテリアに合います。

金属製ペンダントライト

スチール、真鍮(しんちゅう)、銅、アルミニウムなどの金属で作られ、シンプルで洗練された外観を持ちます。

耐久性が高いのが特徴。

金属製ペンダントライトは、キッチンやダイニングエリアなど、モダンでクリーンな空間に適しています。

光源を集中的に提供し、スポットライトのような感覚なので作業効率を向上させます。

ガラス製ペンダントライト

透明なガラスやカラフルなガラスを使用し、美しい光の拡散を実現できる多様なデザインが特徴。

ガラス製ペンダントライトは、ダイニングルームやリビングルーム、キッチンなどで、アクセント照明として使用されます。

美しく光る姿は幻想的で、光そのものを楽しむことができます。

プラスチック製ペンダントライト

軽量で手頃な価格で、カラフルなオプションがあります。

耐久性があり、安価とは思えない洗練された外観を持つものもあります。

プラスチック製ペンダントライトは、お風呂場や脱衣所など湿気のあるところに最適。

軽量で取り扱いやすく、子供部屋にも適しており空間を明るく彩ります。

繊維製ペンダントライト

竹、ラタン、綿などの天然繊維を使用して作られ、自然な風合いと温かみを持っています。

繊維製ペンダントライトは、ボヘミアンやコースタルスタイルのインテリアに適しています。

リラックスした雰囲気を提供し、自然と調和するので和風なインテリアとも相性抜群。

おすすめのペンダントライト3選

実際に我が家で使用しているペンダントライトを3つご紹介します。

選んだのは妻のセンスですが、自分もとても気に入っているペンダントライトたちです。

オーデリックの金属製ペンダントライト

オーデリックのメッキコーティングされた球体のペンダントライト。

オーデリックとは、1951年に日本で創業された伝統ある老舗の照明器具メーカーです。

こちらのペンダントライトは丸いフォルムに金属がコーティングされており、かわいらしさと近代的な外観をあわせもつのが特徴。

電球色はオレンジで暖かみも感じられますし、LED電球なので発色が良く高寿命。

ただ、金属製なので周囲を照らすタイプではなく真下にのみ光が照らされます。

そのためスポットライトのような使い方をするのがベターだと思います。

キッチンやダイニングをスポット的に照らす目的として使用するのがいいでしょう。

また、コードの長さは自由に調節可能なので長すぎて邪魔になることもありません。

金属製のペンダントライトはインテリアを選ぶと思いがちですが、アクセントとして設置するのも全然アリです。

我が家ではキッチンのシンク上に2個設置しており、モダンなインテリアと合わさりスタイリッシュで洗練された雰囲気になりました。

コードの根元部分を隠してくれるフレンジ付きなのでダサくならない!

水面の模様が美しいガラス製ペンダントライト

明かりを点けると周囲に水面の模様を映し出す幻想的なペンダントライト。

素材は透明なガラス製でクリアな光を楽しめます。

オレンジの電球色で明るすぎない空間を演出しつつ、十分な光量もあります。

最大の特徴はデコボコに加工されたガラスによる模様。

映え目的で設置するのもいいかもしれません。

こちらもコードの長さ調整は可能で根元はフレンジで隠すことができます。

天井や壁に映し出された水面模様が美しいです。

この水面模様を最大限活かしたいので、コードをなるべく短く収納して天井に近づけています。

我が家では1階のトイレに設置していますが、これだけでも十分な明かりだと感じています。

しかし、トイレ掃除などをするときはもう少し明るさが欲しいのでダウンライトも天井に設置してあります。

ダウンライトの明かりを点けても水面模様はほとんど変わりません。

マイホーム設計などで悩んでいる方は、ペンダントライトもいいですがダウンライトも一緒に設置したほうが後々になって安心できます。

普段はダウンライトを点けなければいいだけなので電気代はかかりません!

柔らかな光が落ち着くガラス製ペンダントライト

まんまるのフォルムがかわいらしいガラス製のペンダントライト。

もともと付いている電球は白色ですがオプションでオレンジの電球色も選ぶことができます。

こちらのペンダントライトはバリエーションも豊富で、一般的な【クリア】、ガラスがひび割れたような模様がおしゃれな【クラッククリア】、曇りがかってふんわりとした明かりを演出する【フロスト】、フロストがひび割れてアンティーク調に見える【クラックフロスト】、ミルクの水滴のようなかわいらしさのある【ホワイト】の5種類展開。

さらに根元のダクト部分がブラックのモデルもあり、インテリアや好みに合わせて選びやすいのはうれしいところです。

こちらもコードの無段階調整が可能で、根元部分はフレンジに収納できごちゃつくことなく設置可能。

我が家では【クラックフロスト】を購入し、2階のトイレの天井に近づけて設置しています。

電球が白なので遠くからではクラック模様が分かりにくいですが、近づくとちゃんと見えます。

1階のトイレと同様、これだけでも発色がよく柔らかな光が心地いいので用を足すだけなら十分ですが、やはりこちらにもダウンライトを設置。

ダウンライトを点けると中の電球のフォルムがぼんやりと見え、かわいらしさが増しました。

壁に映っている影も幻想的で気に入っています。

トイレ掃除が面倒なので2階のトイレは使用しないようにしていますが、これだけでも使用する価値はあると思っています!

まとめ

我が家で実際に使用しているペンダントライト達をご紹介しました。

最初は、ペンダントライトは明るさをメインにするものではなく単価も高いのでインテリアの趣味程度だと考えていました。

マイホームに引っ越すときに「どうせならおしゃれにしてみよう」と奮発しましたが、付けて正解でした。

今ではもっと付ければよかったと思っていますが、もう付けるところがないのでDIYをしようか検討中です。

今回ご紹介したペンダントライトの他にもたくさんの種類があり、悩むことも多いかと思いますが選ぶ楽しさもあります。

アパートやマンションに引っ越すとき、マイホームの設計でどんな照明にしようか検討するとき、ぜひ我が家のモデルを参考にしてみてください。

少しでもみなさんのお役に立てたらうれしいです!

ペンダントライトやマイホーム設計に関するご質問などございましたら、お気軽に下記のフォームよりご連絡ください。

ではまた。

ABOUT ME
ひきわり納豆
納豆は小粒派。製造業の工場勤務。息子と娘がかわいすぎて仕事に行きたくない。酒、漫画、ゲーム、ガジェット、家具家電、広く浅く好き。アウトドアはちょっと嫌い。
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA